こんにちは!
昨日より少し気温が低めです。
先日、100均のダイソーにてかわいいピクニックバッグを
400円で購入してきました。
少し大きいサイズのバッグなので、
いろんな用途で使用できそうな感じです。
取り寄せに便利なバーコードも掲載中です。
よろしかったら、ご覧になって下さいね。
関連記事

100均ダイソーのピクニックバッグが400円で少し大きいサイズ感

そろそろ桜のお花見もいい感じなので、
100均のダイソーで素敵なピクニックバッグを発見し、
さっそく購入してきました。
こちらは、400円税別の商品になります。
100均では、少し高めのアイテムですが、
大きいサイズなので、とてもお買い得でした。
その他、200円で以前かわいいトートバッグも、
ダイソーで購入して、愛用しています。
関連記事


サイズは、横39cm×高さ23cm×幅13cmのものです。
これが400円とは、とてもお安いです。

商品バーコードは、取り寄せや店舗への問合せなどに、
ご活用下さい。
バーコード下の番号(JANコード)を伝言すると便利です。

大きめのピクニックバッグは、カラーがいくつかあって、
中でもナチュラルなベージュ系カラーのものを選びました。
他にも4色くらい並んでいました。
ネイビー系、カーキ系、イエロー系だったかな。

表地がポリエステル60%、綿・コットン40%の、
キャンバス地のような素材です。
内側の布地がポリエステル100%の、
ポリエチレンでコーティングされた素材なので、
内側のみ撥水加工があるような感じです。

お弁当や水筒などを入れた時に内側が汚れても、
布やウエットティッシュなどで拭けば大丈夫そうです。
ダイソーのピクニックバッグにお弁当箱など収納してみました

さっそく、お弁当箱や500mlの水筒、ドリンクカップなどを
簡単に入れてみました。
大きいお弁当箱が重ねて2つ+小さなお弁当箱を
入れても、まだ他にサンドイッチなども入りそう。
2~3人分ならば、余裕で収納出来そうです。

横からみたマチの部分は、こんな感じ。
13cmとのことでしたが、実際に測ってみたところ、
12cm前後くらいでした。

開閉のファスナーは、ダブルファスナーになっています。
これが、意外と便利そうです。

ポケットには、お箸やお手拭きなどを収納したり。
ピクニックバックとしての用途もありますが、
子育て中ママさんのおむつバッグとしても使用出来るような、
デザインのようです。
けっこう大きいサイズなので、
いろんな用途で使用出来るダイソーの400円バッグです。
その他、ダイソーでは以前300円のショルダーバッグなども
購入して、愛用しています。
関連記事

最近の100均キッチン消耗品はおしゃれなものも豊富

その他、こんなものも購入してきました。
うちでは、暖かくなるとお休みの日に、
公園などへサンドイッチを持参して食事したりすることが、
結構あって、普通のアルミホイルなどで包んで持って行ってましたが、
最近は、こんなおしゃれな英字柄付きのアルミホイルもあるんですね。

普通のアルミホイルよりも小さめサイズなので、
サンドイッチやおにぎりなど包むのにちょうど良いサイズ感です。
表がおしゃれな英字柄になっていて、
裏側は普通にアルミホイルになっています。

こちらは、100円商品になります。
キッチングッズなどの消耗品でも、最近はこんなおしゃれな
アイテムがたくさんあるので、とても良いですね。
我が家では、インテリアなどにも100均アイテムを
取り入れています。
関連記事






多数の求人をカンタンに検索してみよう!
メルカリダウンロードはこちらから
招待コード → VBGJDJ
コピー&ペーストして、登録時にご記入くださいね。
※招待コードの入力で500円分のポイント還元中!
以上、本日は100均のダイソーでピクニックバッグを
400円で少し大きいサイズ感のものなどご紹介しました。
それでは、最後までお読み頂きまして、
ありがとうございました。
関連記事




コメントを投稿するにはログインしてください。