こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
今日は、あいにくの曇り空ですが、
それほど寒くもなく、過ごしやすい気温です。
GWもあっという間に終わって、
週末ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日になりましたが、100均ダイソーにて、
カンカン帽を見かけました。
いつもと違う、少し大きめの店舗で発見しました。
昨年も購入して、使用していましたが、
とてもよかったので、2021年今年もまたリピートです。
そして、自分なりにリメイクをしてみることにしました。
ご紹介いたします。
よろしかったら、ご覧になってくださいね。
関連記事
百均ダイソーでリピート買いしたカンカン帽
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010340.jpg)
昨年も、百均ダイソーの店舗でみかけて、
購入していたカンカン帽ですが、今年もたまたま立ち寄ったお店で、
見かけたので、さっそく購入してみました。
ひとつ100円(税別)の商品になります。
昨年、購入しましたがとても気に入って愛用しています。
今年と、少し仕様が違うようでした。
今年のカンカンと、去年のものを並べてみました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010341.jpg)
向かって左が、昨年のものです。
去年のほうが、丸みがあって可愛かったですが、
今年のものも、試着してみて、なかなかよい感じでしたよ。
カラーも、今年のほうが若干白っぽい感じです。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010342.jpg)
内側は、こんな感じです。
今年に購入したほうを、リメイクしてみることにしました。
カンカン帽を100均ダイソーのアイテムでリメイクする!
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010346.jpg)
百均ダイソーで売っていたアイテムだけで、
リメイクをしてみることにしましたよ。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010343.jpg)
まずは、購入してきたカンカン帽のバーコードはこちら。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010344.jpg)
バーコード下の番号を伝言すると、
お問い合わせや、お取り寄せなどに便利です。
その他、なにかないかなぁ、と探してきたのは、こちら。
ちょうど、黒いベルトと同じくらいの太さの、
茶色いカラーのスカートベルトを見つけました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010347.jpg)
こちらの金具を取って、カンカンのベルトとして、
使用することにしました。
バーコードはこちら。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010348.jpg)
それから、ベルトを帽子に密着させるために、
手芸ボンドも購入してきました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010349.jpg)
乾くと透明になるので、使いやすいかな、と思いました。
いくつか、手芸用のボンドは並んでいましたが、
中でも、先が細いタイプが使いやすそうだなぁ、と思って、
容量が少なかったですが、こちらを購入。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010351.jpg)
バーコードは、こちら。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010350.jpg)
以上、3点で300円(税別)で購入できました。
さっそく、リメイクしてみたいと思います。
カンカン帽のリメイクはベルトを代えるだけなのでカンタン!
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010352.jpg)
まずは、カンカン帽の黒いベルトを外します。
以外とカンタンに外すことができました。
残ってしまった糊も、手で引っ張ってかんたんに取れました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010353.jpg)
すべてのベルトを外しました。
ここに、購入してきたスカートベルトを
金具を外して、まずは長さを調節してみました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010354.jpg)
ぐるっとまわして、少し重なるくらいのところで、
ベルトをハサミでカットします。
残りのベルトで、繋ぎ目をかくすようにします。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010355.jpg)
長さは、このくらいかな。
上の方は折っていますが、もう少し多めにとってもよかったかも?
スカートベルトの長さは、ちょうどよい感じで、
少しだけ、余りましたよ。
それでは、さっそく手芸ボンドを
ベルトにのみ、つけていきます。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010356.jpg)
少しはみだしても、透明になるようでしたので、
多めにつけてみました。
やはり、出口が細いほうがやりやすかったです。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010358.jpg)
こんな感じに、ベルトの上下にボンドをつけてみました。
さっそく、カンカンにつけてみます。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010359.jpg)
貼り直しはできるので、このようにベルトがついていた位置に、
ボンドをつけたスカートベルトをつけていきます。
ぐるっと、つけたら、
今度は、繋ぎ目をカバーします。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010360.jpg)
これが、少しだけ難しかったかな。
何度か、手芸ボンドをベルト側につけたり、
帽子側につけたり、結局は思ったよりも、たくさんボンドを
つけてみることにしました。
はみだしたりした場合は、ティッシュで拭きとったり、
また、ボンドは乾くと透明になるので、
思い切って、たっぷりと使用してみました。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010362.jpg)
調べてみたら、手芸ボンドは
乾くまで24時間くらいかかるようでしたので、
洗濯バサミで押さえて、1日置いておくことにしました。
上手く、くっつくとよいですね。
ダイソーのカンカン帽と百均布マスクでコーデしてみる!
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/P1010369.jpg)
まだ、少し乾いていなかったですが、
4~5時間経って、だいぶくっついてきました。
カンカン帽のベルトを代えただけですが、
ブラウンやベージュ系カラーのお洋服とコーデしたかったので、
百均で揃えたアイテムだけで、リメイクできてよかったです。
先日、ダイソーで購入したマスクとも、
とっても相性が良さそうですね。
マスクも少しだけ、リメイクしてみましたよ。
関連記事
お洋服に合わせて、コーデして楽しみたいと思います。
ダイソーのカンカン帽は、他のお店にも行ってみましたが、
なかなか売ってなかったので、見かけたら要チェックですよ。
100均で購入できるのは、ありがたいですね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0ae36f63.b854e988.0ae36f64.20b30cff/?me_id=1222042&item_id=10025499&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fandit%2Fcabinet%2Fitem%2F53%2Fa124b8717.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22ddfafb.e74abde8.22ddfafc.42d50b37/?me_id=1395254&item_id=10000283&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwithmoons%2Fcabinet%2Fqzw0059%2F00_qzw0059_th.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22ddfc3e.48a7251d.22ddfc3f.244185bd/?me_id=1310372&item_id=10000873&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fveccc%2Fcabinet%2F1712-acc%2Fha-631-01.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22ddfd6d.c349316e.22ddfd6e.d16e9d48/?me_id=1253046&item_id=10054130&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Furuza%2Fcabinet%2Fta%2Fta508.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22ddfee7.1a03a5d5.22ddfee8.1764ff37/?me_id=1337020&item_id=10003114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkutusitapremium%2Fcabinet%2Fgoq008%2F3153_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
在宅ワーク・時短のお仕事探すなら
多数の求人をカンタンに検索してみよう!
【ママワークス】
メルカリダウンロードはこちらから
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/ダウンロード.png)
招待コード → VBGJDJ
コピー&ペーストして、登録時にご記入くださいね。
※招待コードの入力で500円分のポイント還元中!
以上、本日は100均ダイソーで購入した、
カンカン帽をリメイクしてみたお話でした。
それでは皆さん、素敵な週末をお過ごしください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
関連記事