ご訪問ありがとうございます。
先日になりましたが、100均ダイソーのサプリメントが気になったので、
購入してみました。
今回は、ブルーベリーのサプリを購入できました。
15日~20日分ですが、100円(税別)で購入しましたよ。
その他にも、他社製品ですが安いものと比較してみたいと思います。
追記で口コミ・その後の効果なども記載いたしました。
よろしかったら、ご覧になってくださいね。
関連記事
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011055-160x90.jpg)
100均ダイソー 激安!?ブルーベリーサプリが100円!!
筆者は若い頃から、視力が悪くて、コンタクトレンズや眼鏡が欠かせない生活を
日々送っております。
車の運転やパソコンを長時間していた時に、決まって夕方に
後頭部、首の上あたりの頭痛に悩まされておりました。
元々、目がすごく悪いので、疲れ目も起きやすくて、
点眼薬なども使いましたが、気休めみたいなものでした。
そんな時に、始めてみたブルーベリーのサプリメントですが、
最近は、大手わ○さ生活のブルーベリーアイを定期でサブスクしていましたが、
コスパが少し悪くて、気になっていました。
安いブルーベリーサプリはないかな、と探していたところ。
なんと、100均ダイソーさんにも置いてあるとのこと。
さっそく、購入することができました。
ダイソーのブルーベリーは、お伺いした店舗では2種類ありました。
向かって左は、1日2粒飲んで、15日分の容量のもの。
右が、1日1錠飲んで、20日分のもの。
どちらもひとつ定価100円(税別)でした。
1粒あたりのブルーベリー果汁量が違うみたいで、
15日分のほうは、2700mg、20日分のほうは、4000mgの含有量でした。
百均ダイソーのブルーベリー バーコードと売り場は?
バーコードはこちら。
左が2粒15日分、右が1錠20日分のものです。
バーコード下の番号(JANコード)を伝言すると、お問い合わせなどに便利です。
ちなみに、ダイソーの店舗に並んでいたサプリメント一覧はこんな感じ。
色々と取り揃えてあって、ほとんど100円でした。
ブルーベリー以外にも、ルテインや美容系、マルチビタミン、
マカやギャバなども並んでました。
売り場は、お伺いした店舗では衛生コーナーの救急用品売り場にありましたよ。
ダイソーのブルーベリーサプリメント2種を開封してみる!
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011083.jpg)
百均ダイソーのブルーベリーサプリを開封してみました。
飲みやすそうな、小さめの錠剤です。
チュアブルタイプみたいなイメージですが、かまずにお水で飲むタイプでした。
どちらも、同じです。
こちらは、2粒で15日分なので30錠入っています。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011084.jpg)
原材料などは、こちらに表記されています。
ブルーベリー果汁末などが主な材料のようですね。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011085.jpg)
こちらは、1錠20日分のほう。
こっちも小さい錠剤で、大きさはほとんどかわらないです。
色が少し薄めですが、こちらのほうがブルーベリー果汁の含有量は多いです。
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011087.jpg)
こちらもブルーベリー果汁末が主な材料のようです。
エネルギーは、こちらのほうが、カロリーオフで、気になさる方なら
1錠タイプがおススメです。
そして、安心の日本製です。
使用感などは、継続しないとわからないので、
後ほど追記したいと思います。
他にも、ダイソーではこんなものも購入して愛用中です。
関連記事
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011042-160x90.jpg)
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/04/P1011020-160x90.jpg)
その他楽天で見つけた安いブルーベリーサプリメントと効果は?
もうひとつ、他社製品なのですが、とても安いブルーベリーサプリを見つけたので、
オンラインでも注文していました。
サプリ専門SHOP シードコムス
楽天市場のショップさんで、格安でいろんなサプリメントを通販で注文できるお店です。
先日のお買い物マラソンのときに、クーポンが出ていて、
とっても安かったので、購入していました。
サプリメントの植物性エキス部門でも、デイリーランキング1位になっていた商品です。
定価の890円でもお安いのですが、
クーポン使用すれば1ヶ月分が198円で購入できるというもの。
クチコミを拝見しましたが、たまにクーポン配っている様子。
とってもおススメです。
なんと、692円OFFのクーポンでした。
ひとつなのかな?と思いきや、まとめ買いも対象の様子だったので、ビックリ!
とりあえず、半年6ヶ月分購入してみることにしました。
それでも、1188円ですよ。
ひとつ198円で30錠入りなら、ダイソーのブルーベリーと変わらないくらいのコスパです。
それで、届いたものがこちら。
1袋に3ヶ月分90粒入っていて、2袋で半年分届きました。
到着も早くて、注文して2~3日でポスト投函で届いてました。
主にビルベリー、メグスリノキ、カシス、ウコン、アイブライトが入っている様子。
メグスリノキ配合って、この手のサプリではとてもよいらしいです。
さっそく、開封してみました。
こちらは、カプセルタイプの錠剤でした。
ちょうど、定期で購入していた、わ○さ生活のブルーベリーアイみたいな感じ。
有効成分がたくさん詰まっているようなイメージです。
これは、期待できそう。おすすめです。
原材料名を見ても、いろんなエキスが配合されていて、
とっても目によさそうです。
エネルギーも 2.65kcal なので、低カロリーでよいです。
脂質が、100均一のものと比べると高めですね。
また、試してみてしばらく様子みたら口コミ追記したいと思います。
※追記 その後、一か月以上使用してみた感想、効果です。
ダイソーのほうを始めに続けてみましたが、夜間に長時間運転することがあり、
帰宅して、首の後ろが張る感じがしました。
眼精疲労だったのかな?
その後、休みの日やパソコン、運転などしない日などはダイソーのサプリ、
少し目を使うような日は、楽天の通販のほうのサプリと使い分けてみたら、
問題なかったようです。
コスパを考えると、緊急に必要ならダイソーのでも問題なさそうかな、と思いました。
少しでも効果はあると思います。
あくまでも、個人の意見になります。
今回、購入した楽天市場のおすすめ商品はこちら。
たまにクーポンが出ていて、格安になるみたいです。
|
以上、本日は百均ダイソーで購入しましたブルーベリーサプリと、
とっても安い他社製品の効果などを比較してみたお話でした。
それでは、最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
関連記事
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-160.png)
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011055-160x90.jpg)
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/P1011042-160x90.jpg)
![](https://kuchikominet.tokyo/wp-content/uploads/2023/04/P1011020-160x90.jpg)